思いだす

スポンサーリンク
雑記

七五三

先日、孫っちの七五三参りに行ってきました そこは息子たちもお世話になってきた由緒ある古い神社です、他にもたくさんの参拝者が来ていました。

残念な事に自分達じいちゃんばあちゃんは仕事があったのでご祈祷後の合流となりましたが長男夫婦が待っていてくれたお陰で無事お宮さんで記念写真も撮ることができ、良い記念になりました

先ほども書いたのですがここは息子達もお世話になり同じように最後は記念写真を同じところで同じ並びで写真を撮っている長男家族を見ていくら時が流れても変わらないものがあるんだなとしみじみと感じてしまいました

孫っちも小学生になり最後のご祈祷です、着物を着付けてもらい随分と綺麗になっていました

孫っちとお風呂に入っていると・・・

つい昨日までおしめをしていたような気がするのですが時は間違いなく進んでいるようです

孫っちと入浴中に肘にポンポンと何か当たる感じがしたので振り返るとありえないもの💩が浮いていてじいちゃんを驚かせていた事は絶対内緒です。

今はまだ一緒にお風呂に入っていますが、もうあと何年も一緒には入れないと思うので出来るだけ孫と一緒に入るようにしています。

asoview!遊び予約・レジャーチケット購入サイト

変わりゆく物 変わらない物

孫っちはこの一、二年で随分と背も高くなり幼い丸い顔付きから変わってきました、自分は男の子しか育てた経験が無いので女の子の成長スピードには少し驚いています まつげも長く目元も随分変わりました、このくらいの時の長男とは随分違うなぁという印象です

孫っちはこれからどんどん変わるんだろうね〜 成長が楽しみだ!

そしてじいちゃん、婆ちゃんもどんどん変わってシワやシミが増えて歯なんかボロボロになっちゃって昨日食べたご飯も思い出せなくてオマケに頻尿になっちゃったりして 

あ〜 ヤダヤダ変わりたく無い

でも年には敵わないんだよね〜 しょうがない

そんな暮らしの中でも誰しもみんな変わらない思いはただ一つ

「大事な人がいつまでも幸せであれますように」

にほんブログ村 家族ブログ 孫・曾孫へ
にほんブログ村

ポチって頂けるとじいちゃん踊ります!

温泉旅館の格安予約サイト『一休.com』

コメント

タイトルとURLをコピーしました